GNOME Planner for Windows 独自ビルド版

リポジトリ構成を変更することにしたので一時公開停止中。

最近ちょいとプロジェクト管理ツールが使いたくなった。プロジェクト管理ツールと言えばMicrosoft Projectが有名だが、如何せん値段が高いし、そこまで高機能である必要はない。代わりのツールを色々検索してみたが、この手の作業はブラウザでやるのが流行りのようで、多くはWebアプリになっている。できればオフラインで使えて、かつ余計なもの(Javaランタイムとか)を入れなくて良いのがいい。あと、インストーラなしでフォルダコピーだけで使えるともっといい。

そうなると候補になるのはGNOME Plannerくらい。ただ、公式のWindows版を試したところファイル書き込み時にクラッシュする問題があって使えない。公式のメーリングリストにも似たようなレポートが来ているが、まだ修正されてないようだ。というより、ここ最近は各国語の翻訳に関するコミットはあるものの、ソースコードの修正はほとんど行われていないようだ。

ということで、自分で直してみたら一応動かすことに成功。

f:id:wagavulin:20170121221653p:plain

せっかくなのでGitHubに上げたので使ってみて欲しい。

ダウンロード

ダウンロードはGitHubのリリースページから。なお、ソースコードはここ

インストールと起動

インストールはZipファイルを展開するのみ。展開したフォルダ中のbin/planner.exeを起動すれば使えるはず。インターネット上からダウンロードしたexeを実行しようとすると多分メッセージが出るが、元のコードから余計な機能を加えたりはしてないので大丈夫。もちろんそれを信じるかは各人の判断だが。

制限

とりあえず動くようにしただけなのでまだ色々制限はある。

  • UIは英語のみ
  • 日本語の入力はできるが、IMEのウィンドウが別途画面左上に表示されるので見にくい
  • ファイル名・パスに日本語があると開けない
  • ユーザガイドは入ってない
  • ビルドオプションで指定できる機能はほぼすべてオフ(pythonプラグインやデータベースサポートなど)
  • インストーラはなくファイルの関連付けはしないので、.plannerファイルのダブルクリックで開くことはできない

そのうち直そうと思うが、現状でもとりあえず使う分にはそんなに困らないと思う。

バグ報告など

自分の環境(Windows 10 64bit)でしか動作チェックしていないので他の環境で動くかは分からない。もし問題があったらこの記事のコメントかGitHubのIssuesにでも挙げて欲しい。まあ手元にない環境での問題は多分直せないが。

あと、無事動いた場合は「Windows 7で動いた」などというだけでも助かるのでコメントしてもらえればと思う。