Make

Makeでビルドオプションによって出力ディレクトリを変える

前回はMakefileをヘッダファイルの依存関係に対応させてみた。そのMakefileは入力ファイル(ソース、ヘッダ)と出力ファイル(依存関係ファイル(.d)、オブジェクトファイル、実行ファイル)がすべて同じディレクトリにあることが前提となっていた。しかし…

Makeでヘッダファイルの依存関係に対応する

CやC++で書かれたプログラムをMakeを使ってビルドする、というのはUnix/Linuxではよく行われていることだが、ちゃんとしたMakefileを書くのは意外と難しい。例えば以下の3つのファイルからなるプログラムを考える。 foo.h: 関数fooの宣言がある。 foo.c: 関…